大きくする 標準 小さくする

2008年の活動

◎ ボランティア作業説明会 5月26日(月)18:15~18:45 A202教室 

・案1 8月20日(水)~8月26日(火)
・案2 8月27日(水)~9月 2日(火)
・案3 9月 3日(水)~9月 9日(火)

上の3案をあらかじめ示して数名の参加を想定していたが、出席者約40名のほぼ全員が参加希望。なるべく多くの学生が参加できるように8月28日(木)~9月3日(水)で日程を最終決定。



◎ 最終参加申込者 男子11名、女子11名


◎ 最終説明会 8月1日15時~16時 研究棟C 108号室 男子1名が参加辞退


◎ 2008年8月28日(木) 
貸切バス 八王子みなみ野駅発8:00-15:00新潟港
新潟港15:40→18:00両津港
ボランティアバス 18:00 両津港→交流会館
班別に、夕食準備、朝食準備、作業機材準備。  会館宿泊


◎ 29日(金) 
5:00 起床
6:00~10:30 潟上地区ビオトープ作業
14:00~16:30 トキ交流会館清掃作業



◎ 30日(土)
5:00 起床
ボランティアバス 6:00 交流会館→立間山間部(大型トラック回転場所)7:00
7:00~11:00 ☆地元軽トラックに分乗して、中野さんの水田上流部のビオトープ作業
ボランティアバス 11:00 立間山間部→立間公民館11:30 11:30~15:30 昼食(おにぎり持参)
海では食材調達(海水浴と釣り)
ボランティアバス 立間公民館15:30→交流会館


◎ 31日(日)
7:00起床
ボランティアバス 8:30交流会館→トキの森公園→トキ野生復帰ステーション→11:30交流会館
昼食後、羽二生でのインターネットテレビの取材(4名)、観光(5名)


◎ 9月1日(月)
7:00 起床
8:00~9:00 トキ交流会館周辺の状況の視察
9:00~11:00 佐渡トキの田んぼを守る会代表斎藤真一郎さんの田んぼの草取り、取材班はビオトープの整備状況の取材
14:00~16:30 トキ交流会館周辺作業


◎ 9月2日(火) 
2日(火) 7:00 起床
8:00~11:00 ビオトープ整備作業
14:00~16:00 トキ交流会館周辺作業,清掃作業
夕食後 報告書とりまとめ作業


◎ 9月3日(水)
7:00 起床
ボランティアバス 08:00 両津港09:20→11:50新潟港
貸切バス 新潟港 12:24 → 12:43 新潟西IC → 13:55 湯沢石打 14:16 → 15:38 高坂PA16:18 → 16:54 八王子IC → 17:29 八王子みなみ野駅
09:20→11:50新潟港 貸切バス 新潟港12:30→19:00 八王子みなみの駅



◎ 活動の様子は、東京工科大学公式インターネット放送局で映像を配信中です。

http://www.teu.ac.jp/intebro/

(動画1)ビオトープ作り① (5分15秒)
(動画2)ビオトープ作り② (3分9秒)
(動画3)ビオトープ作り③ (5分23秒)
(動画4)ビオトープ作り④ (5分34秒)
(動画5)ビオトープ見学 (5分38秒)
(動画6)田んぼ整備 (5分19秒)
(動画7)館内清掃・展示 (2分54秒)
(動画8)トキ野生復帰プロジェクト (5分42秒)
(動画9)竹田純一氏インタビュー① (5分03秒)
(動画10)竹田純一氏インタビュー② (3分22秒)
(動画11)竹田純一氏インタビュー③ (5分21秒)
(動画12)青木美香子さんインタビュー① (2分57秒)
(動画13)青木美香子さんインタビュー② (4分37秒)
(動画14)講演会①(5分24秒)
(動画15)講演会②(5分17秒)
(動画16)講演会③(5分27秒)



◎ 活動の紹介記事

大学生21人が社会奉仕活動(授業)でトキ野生復帰を支援
http://toki-sado.jp/blog/2008/09/post_544.html

大学生が佐渡での奉仕活動をインターネット放送
http://toki-sado.jp/blog/2009/01/post_584.html