大きくする 標準 小さくする
  • トップ
  • 上横山の自然公園を作る会

上横山の自然公園をつくる会

この団体は、トキ連に加入していなかった団体で、佐渡市からの助成金などを全く受けずに活動している団体です。

佐渡で一番高い金北山への登山道があり、この入り口付近を自然公園にしようと活動しています。


(一度は登山道がわからなくなってしまいましたが、年に1度地元の方が道を整備しているので、最近は登れるようになりました。)

2010年は東京工科大学インターネット放送局のメンバーが登って、その活動を岐路しました。
http://www.youtube.com/watch?v=gVEDSnnYNQg

この横山登山口付近を、最初はどんぐりの森にしようという企画があり、東京工科大学の学生が2009年から手伝っています。


(どんぐりの森の看板の裏に参加者のサインがあります。)


(2009年は地元の方が伐採した木を集めて何かを作るような指示でした。名前からそれが専門の大学と思われたようです。)


(昨年は、午後にビオトープに橋を架けるために一定の長さに切ってビオトープに運びました。)


(右は代表の室岡さん。昨年は男子だけだったので、今年は是非女子学生にも来て欲しいということで、軽作業の予定だそうです。
なお、第2期も手伝いに行くことになりました。)


(現在富山県にいるトキ04号は、しばらくこの上横山にいました。他のトキにも来てもらえるように2009年に東京工科大学の学生がビオトープにした。画面左奥に絶滅危惧種の植物があるので、そこを残してビオトープに。橋をかけて小学生が見学できるようにしました。)


(大人が乗っても大丈夫な橋がビオトープに架かりました。)


(後日、植物学者が小学校の授業で利用しました。)

今年のビオトープ作業は、「メダカを放したい」ということのようです。昔は、近くでメダカの姿がよく見られたのですが、最近はあまり見られないということのようです。

ビオトープ担当者も、女子学生が参加しやすいように軽作業を考えているようです。



お昼は上横山名物(?)の茶粥をご馳走になります。挨拶をしているのは「佐渡カケスの瓦版」という佐渡で有名なブログを書いている神蔵さん。皆さんの行動はすべて写真入りでブログに紹介されてしまいます。
手前は、潟上水辺の会の光井さん。毎日、トキのために餌場の確保をボランティアで行なっています。
東京工科大学の学生には、トキがどこにいるか教えてくれるでしょう。